
9月22日(木) 第4回 ZOOMコンポストワークショップは、
既にコンポストバッグを使ってる方からのご紹介できた参加者さんが多かったです。
「とにかく良いものだから聞いてみて~と教えてもらって参加しました!」と。
嬉しいです(*^^*)
最初に簡単に自己紹介してもらいますが、
京都・和歌山・熊本・新潟など、様々な地域からで、
畑🥔をやってます~
野菜🥬🌿つくってます!と、
実際に植物を育てている方も多い回でした。
新築して庭ができたのでこれから家庭菜園したい!という方も♪
楽しみですね~
参加者の感想やご意見
💡『堆肥になるプロセスが面白い』
💡『海外ではコンポスト普及率が高いことに驚き。』
💡『コンポストを2個使いすることで、ずっと生ゴミを肥料にできること!』
💡『既につかっている人の意見がポジティブで、自分もその気持ちになれると思うと
その未来にワクワクしました』
💡『使い始めてよかったことや失敗したことの体験談がもっと聞きたいです』
その他、育てやすい野菜なども教えてほしいという情報もいただいたので、
私たちがアグリポーチャーポーチで育てる植物の様子なども伝えていきます。
ご参加ありがとうございました。